2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1月29日(金)の剣道で教わったこと

○S先生・H先生から教わったこと 触刃の間から打っているので、腰からの打ちができていない。触刃の間からぐっと攻めいって、打つ。このとき、左足を引き付けておくことが大切であるし、もともと、足幅を狭めておくことも大切である。右足だけで間合いをつめ…

1月21日(木)の剣道で教わったこと

○Y先生から教わったこと 今の打ちは、左こぶしを上げて打っている。そうではなく、左手を押し出すようにして、押切をすること。 一歩入って、相手を見てから打っているので、遅い。一歩入って、左足を引き付けたら、すぐに打つこと。 ○H先生から教わったこと…

1月15日の剣道で感じたこと

当たらなくても、一歩入って小手抜き面の要領で打つことをやった。合い面で打たれるのは、やはり振りかぶりが小さいからであるとおもった。大きく、真っ直ぐ打つと、少々遅れても防げると思う。相手の竹刀を避けようとするとだめだな。 訳の分かってないタイ…

1月14日の剣道で教わったこと

○Y先生 触刃の間から一気に間合いをつめて、小手抜き面の要領でしっかり振りかぶって、振り下ろして打つということができてきた。今のところ、相手の面を防げるところまではできてきた。胴に対しても、速く振り下ろすことで対処できそうだ。あとは、小手。手…

初太刀までの動き

蹲踞から立ち上がったら、右に動く癖があるけど、ダメ。半歩前に出て、左足を引き寄せること。 触刃の間から、間合いをつめて打つというのは、他の先生もY先生と同じことを言っていた。やってみよう。

1月7日の剣道

○Y先生から教わったこと 触刃の間から一気に(相手を見ないで)ぐっと攻めいって、小手抜き面の要領で、左の拳を振り上げるようにして、大きく打つ。大きく打つと、相手に小手などで応じられることがない。 相手に合わせた打ちは、相手のペースに合わさせられ…

新年の抱負

〇9月にこにしりしの試験があるので、絶対に合格する。→達成 〇剣道については、令和4年に受験するので、今年の内に五段の実力を身に着けておく。 〇柔道は、ときどき、やりたいなあ。

剣道で重心の位置について考えたこと

〇重心の位置については、左足の小指側の足裏の半分から踵側を踏むようにすることが大切であると思った。つまり、内側ではなく、外側に重心を置くということ。 〇足先は、少し外側を向くのがいいようだ。これは今後、試してみたい。野球では、内股にすること…

令和2年最後の稽古で教わったこと

S先生 〇体を左にさばいて小手が有効です。 〇打ち方がかっこよくなってきた。腰から打てるようになってきた。 〇打ち間に入っているのに、止まっていたら昇段審査で落ちます。 〇相手が打ってくるから、仕方なく打つのが高段者の剣道である。 F先生 〇せっ…